岡本洋平

ブログ

最低賃金引き上げでどうなる? 優秀な人材を確保するための採用戦略

2025/10/11  

中小企業診断士の岡本です。 2025年10月3日から、全国で一斉に最低賃金の引き上げがありました。当社が位置する長野県において、従来の998円から1,061円へと、大幅に最低賃金が引き上げられました。 ...

コラム

管理職を育てるには? 現場スキルとは異なる「マネジメントスキル」の育て方

2025/1/6  

プレイングマネージャーから脱却するために必要な力とは? 企業において、管理職は組織の成長を支える重要なポジションです。しかし、現場での仕事が得意であるからといって、必ずしも管理職として成功するわけでは ...

コラム

中小企業の組織管理に必要な6つのポイント

2023/4/10  

中小企業における組織管理は、事業の成長と競争力向上に不可欠です。 組織管理を適切に行うことで、効率的な業務遂行やスムーズなコミュニケーションが可能になります。 以下に、中小企業の組織管理に必要な6つの ...

お知らせ

経営相談のセカンドオピニオン、始めます

2022/6/8    ,

「経営相談してみたけど、本当にこれでいいの?」とお悩みの方へ 経営のことで悩んだ際は、いわゆる「専門家」の方へ相談することが多いかと思います。例えば販路拡大や事業計画なら中小企業診断士、人事労務なら社 ...

コラム

中小企業の生産性、本当に低いの?

2022/1/30  

生産性とは? 地方と都市部の格差、そして大企業と中小企業の格差は、よく皆さんも耳にするのではないでしょうか。 その中で「生産性」は特に乖離の大きい指標として注目されます。つまり、「地方の中小企業は生産 ...

コラム

事業再構築補助金_第一回目の考察

5月7日に事業再構築補助金の第一回目申請が締め切られました。本来は4月30日に締め切られる予定でしたが、システム障害などもあり期間が延長されました。 前例のない補助金ということでかなり混乱をきたしまし ...

コラム

どんな経費が申請できるの?事業再構築補助金_公募要領の解説

事業再構築補助金の公募要領が26日に発表されました。 事前の情報とかなり違っている部分もあり、また説明不足なところもあるため確認が必要なものの、全体の流れとしては掴めそうです。しかし申請開始が4月15 ...

コラム

事業再構築補助金、うちは申請できる? 「事業再構築指針」の解説

昨日、事業再構築補助金の「事業再構築指針」が発表されました。しかしかなり細かい部分まで規定されているため、「うちは事業再構築補助金に申請できるの?」と疑問に思われる方も多いかもしれません。この記事では ...

コラム

2/3最新版 事業再構築補助金の活用法

先週末に国会で第三次補正予算が通過し、事業再構築補助金の追加情報が出てまいりました。 各業界における活用事例が掲載されておりましたので、この情報をもとに事業再構築補助金の活用法をいくつかご紹介したいと ...

お知らせ 勉強会

事業再構築補助金の申請方法・活用法Webセミナー

2月22日および2月26日に、「事業再構築補助金活用Webセミナー」を開催いたします。 参加費は無料、各日とも14:00~15:00、18:00~19:00の2回実施します。 内容はどの回も一緒ですの ...