2025年5月14日(水)に、長野市ビックハットで開催される「第22回しんきんビジネスフェア2025」に出展いたします。
今回の出展では、当社が取り組む3つの柱を中心にご紹介します。
■バックオフィス・業務効率化支援
中小企業の現場に寄り添い、日々の業務に潜む「ムダ」や「属人化」をスッキリ解消!
「DX=高額で難しそう…」というイメージをくつがえす、
“安価ですぐに始められる”
“誰でも使えるAI”
による効率化支援をご紹介します。
難しい操作や専門知識は不要。
誰でもカンタンに扱えるツールを活用し、明日からでも実践できるノウハウをお伝えします。
当日は15時からメインステージにて10分間のプレゼンテーションも行います。
具体的な導入事例やコツを交えて、すぐに使える情報をギュッと凝縮してお届けします!
■ 地元ラボ(地元企業と若者をつなぐコミュニティ)
人・企業の成長をもとに地元の未来をつくるため、「学び」をテーマに、企業と地域、そして若者をつなぐプロジェクトです。
今回は大学生と一緒にブースづくりを進めており、若者ならではの視点も交えながら活動を紹介します。人に困らない会社、地域を一緒につくりませんか?
若者のリアルを知り、学び合う場をご用意しています!
■ バルーン装飾を活用した集客支援
バルーン×マーケティングで心を動かす仕掛けを。
イベント会場や店舗などで目を引くバルーン装飾を通じて、サービスや商品への注目を高めるお手伝いをします。
“思わず足を止めたくなる” 演出を入り口に、人の導線や興味を自然に引き寄せる、そんな販促・集客のヒントをご提案します。
商業施設担当者さま、展示会担当者さま、マーケティング担当者さまはぜひお立ち寄りください!
現在、出展に向けて大学生と共に準備を進めています。
「業務改善のヒントがほしい」
「地域との関わり方を知りたい」
「面白い出展者と出会いたい」――
そんな皆さまのご来場を、心よりお待ちしております。
【イベント】「第22回 しんきんビジネスフェア2025」に出展します